大谷資料館の見学が可能になりました!
大谷石に育まれ発展した大谷は観光名所にもなっており、「平和観音」「大谷観音」「大谷寺」「景観公園」などがあり、中でも『大谷資料館』は巨大地下空間として多くの方が訪れていました。
東日本大震災後、危険防止の為『大谷石資料館』は閉鎖されていましたが、2013年4月2日より営業を再開。
再開を楽しみにされてきた方々が、県内外から再び訪れています。
日曜日に運行している【ろまんちっく村無料周遊バス】。
今後、≪大谷コース≫でもご案内させていただけると思いますのでご期待くださいませ!!
※コースに入りましたら、イベントニュースでもご案内させていただきます※
大谷石に育まれ発展した大谷は観光名所にもなっており、「平和観音」「大谷観音」「大谷寺」「景観公園」などがあり、中でも『大谷資料館』は巨大地下空間として多くの方が訪れていました。
東日本大震災後、危険防止の為『大谷石資料館』は閉鎖されていましたが、2013年4月2日より営業を再開。
再開を楽しみにされてきた方々が、県内外から再び訪れています。
日曜日に運行している【ろまんちっく村無料周遊バス】。
今後、≪大谷コース≫でもご案内させていただけると思いますのでご期待くださいませ!!
※コースに入りましたら、イベントニュースでもご案内させていただきます※
[2013.04.05]