【大募集】無病息災を祈って飾ろう「黄ぶな」ぬり絵
おかげさまで、道の駅供用から8周年。
日頃の感謝を込めて、イベントをご用意いたしました!
コロナの収束、健康を願って。。。
皆んなで描いた『黄ぶなのぬり絵』を飾ります。
下記PDFをダウンロードの上、ご自宅ぬり絵を楽しんでいただき、完成したら、【正面ゲート横 総合案内所】までお持ちください。
先着500名の方には、「ソフトクリーム引換券」をプレゼント!
宇都宮市に伝わる、無病息災の縁起物、郷土玩具『黄ぶな』。
『黄ぶなのぬり絵』をご用意致しました!
※1.「黄ぶな伝説」
昔、宇都宮が流行病に見舞われた時、市内の川に現れた“黄色い鮒”を食べた人の病が快癒し、又、病にかかることもなかったそうです。その後、“張子”で作った「黄色いふな」を軒下に飾り、無病息災を祈るようになりました。
日頃の感謝を込めて、イベントをご用意いたしました!
コロナの収束、健康を願って。。。
皆んなで描いた『黄ぶなのぬり絵』を飾ります。
下記PDFをダウンロードの上、ご自宅ぬり絵を楽しんでいただき、完成したら、【正面ゲート横 総合案内所】までお持ちください。
先着500名の方には、「ソフトクリーム引換券」をプレゼント!
宇都宮市に伝わる、無病息災の縁起物、郷土玩具『黄ぶな』。
『黄ぶなのぬり絵』をご用意致しました!
※1.「黄ぶな伝説」
昔、宇都宮が流行病に見舞われた時、市内の川に現れた“黄色い鮒”を食べた人の病が快癒し、又、病にかかることもなかったそうです。その後、“張子”で作った「黄色いふな」を軒下に飾り、無病息災を祈るようになりました。
[2020.09.18]